MENU
 参考デザインをジャンル別に見る場合はこちら


スクロールできます
Canva公式クリエイターページ
SWELLサイト型トップページTemplate販売ページ
You Tubeチャンネルはこちらから


SWELLデメリットは値段?メリットも詳しく解説!【他テーマ価格比較】

当ページは広告が含まれているリンクがあります。
WordPressテーマSWELLのメリットデメリットアイキャッチ画像
  • URLをコピーしました!

この記事では、WordPressテーマの中で圧倒的人気を誇る「SWELL」について、気になるメリットデメリットを詳しく解説していきます。


この記事の内容
  • SWELLのデメリット2つ!を解説
  • SWELLのメリット7つ!を解説
  • 他テーマとの価格を比較
  • SWELLを導入した方がいい人はこんな人
2年目ブロガー&Canva公式クリエイターのもふこです
Canva公式テンプレートはこちらから

Canvaでブログアイキャッチ等の公式テンプレを作ってます
クリエイターページのフォローをしていただけるととっても励みになります!

目次

WordPressテーマSWELLのメリット・デメリット

WordPress有料テーマSWELLメリットデメリット


SWELLのメリットデメリットは以下の通りです。

SWELLのメリット・デメリット

【メリット】
1.webサイトの専門知識不要で使える!
2.サイトのページ読み込み速度が速い
3.他テーマからの乗り換えプラグインがある
4.ユーザー目線のアップデートが頻繁で使いやすい
5.買い切り型で複数サイトに利用できる


【デメリット】
1.価格が高い
2.デザインがかぶりやすい


もふこ

その理由とは?ひとつずつ詳しく深堀りしていきます!

SWELLのデメリット2つ

WordPressテーマSWELLのデメリット

かなり人気のWordPressテーマSWELLですが、残念ながらデメリットもあります。

有料テーマ選びは悩むことも多いですが、しっかり納得した上で購入するためにもメリットデメリットを確認しておきましょう。

SWELLのデメリット①価格が高め

WordPress有料テーマSWELLデメリット

SWELLの金額は17,600円(税込み)と少し高め。

SNSでもよくおすすめされてるから気になって調べたけど、そんなに高いの!?と初めはみんなが思ったのではないでしょうか。

もふこ

確かに17,600円は高いですよね。


でも、有料テーマの中ではSWELLだけがものすごく高いのでしょうか?他のテーマと比較してみました。

他テーマとの比較

テーマ価格(高い順)
賢威(けんい)27,280円
JIN:R(ジン・アール)19,800円
DIVER(ダイバー)17,980円
SWELL(スウェル)17,600円
THE THOR(ザ・トール)16,280円
AFFINGER6(アフィンガ-6)14,800円
SANGO(サンゴ)14,800円
Cocoon(コクーン)0円
2023.5.27現在

他のテーマと比較してみると、ちょうど中間の価格帯であることがわかります。



有料テーマって、結構高いんだな!という印象ですよね。現在、ブログを始めたばかりで無料テーマを使用している場合は特に悩むところだと思います。



実際に私も17,600円という価格には迷いました。

もふこ

でも、1年以上使ってみた今振り返ってもSWELLを買ったことは全然後悔していません。

確実にSWELLのおかげでブログのレベルが上がっていると感じています。

完全にお値段以上の恩恵を受けています。むしろこの最上級スペックで他のテーマより安くていいの?と心配してしまうほど…。


ただお伝えしておきたいのは、無料テーマだと稼げないだとか、SEOに不利ということはありません。

ブログ運営で大事なことは
「継続していけるかどうか」。


その点では、自己投資として有料テーマを買うことで「テーマ代をブログで回収できるまで辞めないぞ!」と奮起できるかもしれません。



メリットデメリットを考えつつ、無理のない範囲でやっていきましょう。

SWELLのデメリット②デザインがかぶりやすい

WordPress有料テーマSWELLデメリット (6)

SWELLは、今一番売れている大人気テーマ。これほど高機能で使いやすい唯一無二のテーマなのでその理由も納得ですよね。


そのため多くの人が使っているのでデザインがかぶりやすい点がデメリット。

もふこ

ですが!これは結論、気にする必要はありません。




メインビジュアルの画像や動画、アイキャッチ画像などで個性が出ますのでしっかり自分色のサイトが作れます。

中には、いかにもSWELLっぽさが出て嫌だという意見もたまに聞きますが、そんなことを気にするのは記事を読みに来る読者さんではなく同業のブロガーさんだけです。

SWELLの初期状態のままやSWELLのデモサイトを使う時はもちろんデザインのかぶりは避けられません。




ただ最初は初期設定状態のままやデモサイトを使ったとしても、慣れてきたら自分でトップページを改造してオリジナルなデザインにされています。それも楽しみのひとつ。

ちなみに当サイトはSWELLトップページカスタマイズの特化ブログです。Canva公式クリエイターの筆者が作るブログの参考デザインや初心者さん向けのカスタマイズ方法も発信してるのでぜひブックマークしておいてくださいね。

WordPressテーマSWELLのメリット5つ

WordPress有料テーマSWELLメリット

続いて、SWELLのメリットを5つ紹介します。

挙げればキリがないほどいいところがたくさんあるテーマなのですが主要なポイントにしぼって5つにまとめました。

SWELLのメリット①webサイト制作の専門知識不要!

WordPress有料テーマSWELLメリット

SWELLでは、難しいプログラミング知識が必要なCSSコードを使う必要はありません。このように、メニューを開いてクリックするだけで機能や装飾が使用できる初心者に優しい操作性です。

パソコン操作やブログに慣れていない方でも、マウスで直感的に選ぶだけ。

SWELLのメリット・機能


他のテーマでは、自分でコードを書いたりプラグインを入れないと使えない機能が、SWELLでは標準装備されています。


まさに、「かゆいところに手が届くテーマ」と言われているのも納得ですね。



ブログを始めた当初からSWELLを導入しておけば、その後もスムーズにブログ運営を進めることができます。



公式サイト:SWELLの特徴参照

SWELLのメリット②サイトのページ読み込み速度が高速

WordPress有料テーマSWELLメリット

ブログを運営する上で気を付けたいのが、ページの読み込み速度。


あなたも経験があると思いますが、インターネット検索で開いたページがなかなか表示されない時、そのサイトを閉じて検索結果に戻り別のサイトを探したりしますよね。

これは重大な機会損失で、せっかく記事を書いて上位表示されても努力が水の泡です。そして、ページ読み込み速度もgoogleからのSEO評価に繋がるので見逃せない項目です。


SWELLでは、WordPress高速化のプロ、スキルシェアさんと顧問契約を結んでいて、高速化においては国内ナンバー1の有料テーマ。

顧問契約により当サービスで実際に導入している高速化手法を最大限に詰め込んだ、日本国内の有料テーマでは最も高速化に適したテーマであるSWELLを使えば高速化依頼が不要になるくらいまで、サイトの高速化が可能です。

スキルシェア公式サイトより引用


Q これからサイトを作る場合SWELLがやはりおすすめですか?

A 高速化やCWV(コアウェブバイタル)対策が求められている以上、その対策に便利なテーマを選んでください。そういった意味でSWELLは他テーマよりも対策が優れるように対策をしています。

スキルシェア公式サイトより引用


このように日本最高峰の高速化に力を入れたテーマというのは、ユーザー側から見てもとても安心しますよね。

もふこ

あなたは、自分のブログのサイトスピードを計測したことがありますか?



一般的に広く使われているのがGoogleが提供するPage Speed Insightsです。このサイトにブログのURLを入力して少し待てば、スコアが表示されます。


まだ確認したことがない方は、この機会にぜひ計測してみてください。

スコアの参考

スコアは以下のように分けられています。このスコアだけがすべての高速化の指標ではありませんが、なるべく70点、できれば90点以上を目指していきましょう。

Good : 90〜100
Medium : 50〜89
Low : 0〜49



また、高速化においてプラグインの入れすぎには注意が必要です。SWELL検討中の方はこちらの記事も参考にしてください。

SWELL公式サイト:推奨プラグインと非推奨・不要・注意すべきプラグインについて参照

SWELLのメリット③他のWordPressテーマからの乗り換えプラグインがある

WordPress有料テーマSWELLメリット

すでに他のテーマを使用して記事を書いている場合、テーマを乗り換えることで装飾デザインが崩れる可能性があります。


まだ数記事しか書いてないなら一つひとつ直せばいいですが、何十記事もある場合は難しいですよね。



そんな時にとても助かるのがテーマ別に用意された「乗り換えサポートプラグイン」です。



こちらを使えば、見にくいほどの大きなデザインの崩れはなく、時間のある時に自分のペースで少しずつ確認&修正ができます。

乗り換えサポートプラグイン対応テーマ
  • Cocoon
  • AFFINGER5
  • JIN
  • SANGO
  • STORK
  • THE THOR


このような乗り換えのユーザーのためのプラグインまで用意してくれるなんて、開発者のさんの優しさをしみじみと感じます。まさに「かゆいところに手が届く」ですね。



とは言え、多少の記事修正はやはり必要となりますので、「有料テーマは絶対に記事数が少ないうちに!そのうち買うなら早めに導入を」と定説のように言われています。

もふこ

テーマ変更を検討している方は早めの導入を心からおすすめします!




SWELL公式サイト: 他テーマからSWELLへの乗り換えサポートプラグイン一覧 参照

SWELLのメリット④ユーザー目線のアップデートが頻繁で使いやすい

WordPress有料テーマSWELLメリット

SWELLでは、本当に頻繁にアップデートが行われています。

いつもユーザーの声を取り入れて機能の改善に取り組まれている、信頼できる開発者さんです。


他テーマでは、アップデートの度にどんどん新しいものが出てきて買い直しが必要になる話も聞きますが、SWELLは一度購入したら無料でどんどん中身がアップデートされていくんです。


実はここが、一番のメリット。


SWELL最大のメリット:
「継続することのハードルが低くなる」



ブログ運営において一番大切なのは、「継続すること。」これに尽きます。そのためには、記事を書く時のストレスが一番邪魔になります。


そのストレスをなるべく感じないようにしてくれるのがSWELLというテーマ。



ユーザーファーストな機能を次々と刷新して、ストレスなくブログ運営に取り組める環境を提供してくれています。

SWELLのメリット⑤買い切り型で複数サイトに利用できる

WordPress有料テーマSWELLメリット

SWELLは買い切り型。すなわち、一度購入すれば何サイトでも使いまわしできるんです!


もふこ

実際に、私も運営中の3サイトでSWELLをとことん使い回させてもらってます。



公式サイトではこんなお話が…

SWELL本体は買い切り商品ですので、一度購入すればその後一切、お金がかかりません。

しかも、複数のサイトに使うことが可能です。

つまり、1年使うだけでも月額換算すると約1500円。
2サイトで3年使えば、月々約250円。

さらに長く、複数のサイトでも使うとなれば…?


そうなんです。使えば使うほど、1サイトにかかる月額換算の料金は減っていきます。

SWELL公式サイトより引用


使えば使うほどに1サイトあたりの値段が下がる計算です。



「いやいや。私は1つのブログだけでいっぱいいっぱいだよ」なんて思いましたか?


ブログに慣れてきたら、2つめのブログがやりたくなり複数サイトを運営する方は思っている以上に多いです。1つ目のブログは雑記で、2つ目は特化ブログという方は本当によくいますし私もそうでした。


そんな時にテーマの買い直しがもし必要だったら、ハードルがぐっと上がっちゃいますよね。その点SWELLは買い切り型なのでそんな心配ないのが嬉しいポイントです。

SWELLの導入がおすすめな人・不要な人【メリットデメリット】

最後に、SWELLのメリット・デメリットを踏まえて【SWELLを導入した方がいい人・不要な人】をまとめました。

あてはまった方は導入を考えてみてはいかがでしょうか。

SWELLの導入がおすすめな人【即購入】

  • 記事装飾に時間をかけたくない
  • プログラミング知識がない
  • デザインセンスに自信がない
  • サイトスピードを最高にしたい
  • おしゃれなサイトでモチベーションを上げたい

SWELLの導入が要検討な人【もう少し考えて】

  • プログラミング知識があり自力でデザインや装飾のカスタマイズができる
  • デザインにこだわらない
  • なるべくお金をかけずのんびりやりたい
  • 記事装飾は最低限でよい

SWELLのメリットデメリットまとめ

WordPress有料テーマSWELLメリットデメリット



あなたはどちらでしたか?自分にはまだいらないと思った方は、無理なく無料テーマでの継続がおすすめです。



以下のように思った方は、有料テーマ・SWELLの導入で今後の結果が変わるかもしれません。

・やっぱりデザインにもこだわりたい!
・おしゃれなサイトに憧れる!
・時短で早く結果を出したい!
・ストレスなく効率を重視したい!


もふこ

上記にあてはまったあなたはぜひSWELL仲間になりましょう!わからないことがあればサポートします。



SWELLが気になってきたけど、もっと詳しく知りたい…!そんなあなたはこちらの記事をどうぞ。

本記事で紹介したSWELLのメリット・デメリットの他に、動画でわかる装飾バリエーション購入方法をステップ方式でわかりやすく解説しています。



後悔しないWordPressテーマSWELL


  1. 取り入れた瞬間からおしゃれなブログに
  2. だれでもサクサク使える直感操作
  3. 他テーマからの乗り換えプラグインも充実
  4. サイトスピードが大幅アップ
  5. カスタマイズもかんたんで自分好みに!


最新の情報やアップデートに関する情報はSWELL公式サイトからご確認ください。




\ブログデザインやCanva情報もあるよ/

WordPressテーマSWELLのメリットデメリットアイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSでご紹介いただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!

コメントや質問はこちらから

コメントする

CAPTCHA


目次