ブログのアイキャッチが決まらない…。
デザインに悩んで時間が過ぎてしまう…
テンプレートをうまく活用できない!

そんな経験ありませんでしたか?
この記事では、そんなお悩みを解決する「今すぐ使える25種類のテンプレート」のご紹介と、Canvaテンプレートの効果的なアレンジ方法を記事と動画で詳しく解説します。
アイキャッチに悩んだ時にはこの記事をブックマークして見返し、ぜひブログ作業の時短にお役立てください。
ブログアイキャッチテンプレートのアレンジ方法を動画で解説
今回は、アイキャッチテンプレートについて、この記事とYoutube動画の連動でご紹介します。
お時間のある方はこちらの動画から見ていただくと、アイキャッチの作り方の理解がより深まるかと思います。
\約7分! ナレーションなしでサクッと見れます/
(倍速OK)

こんな方法があったのか!というCanvaのコツが満載なので、Canvaを使いこなしたいと考えている方は必見です!
今見る時間がない方はチャンネル登録をしてのちほど見返してみてくださいね。
テンプレートの作者自らアレンジ方法を解説しているパターンはなかなかないので、ぜひこの機会にCanvaのテンプレートを一緒に使いこなしましょう。
ブログにデザイン性は必要ないと言われることもありますが、googleは画像内のテキストも認識していますし、オリジナルの画像を使えば独自性の面で評価されます。
アイキャッチをきっかけにCanvaに慣れておけば今後の図解制作等にもきっと役に立ちますよ。
写真を使ったブログアイキャッチデザイン|Canva公式テンプレート
まずは、写真を使用したブログアイキャッチのテンプレートを11種類ご紹介します。
自分で用意したオリジナル写真を入れたアイキャッチは画像検索でも目を引くのでおすすめです。
日常系ブログアイキャッチデザイン
どんなジャンルの記事にも使えるデザインが満載!気になったものはリンクから編集ページに進めば自動でCanvaに保存されます。
ランキング記事に使えるアイキャッチテンプレート

汎用性の高いアイキャッチテンプレート

スマホ系記事・◯◯選に使えるアイキャッチテンプレート

レポート・体験記事に使えるアイキャッチテンプレート

こちらのアイキャッチの効果的なアレンジ方法はYouTube動画で解説してますので、チェックしてみてくださいね。
文字を目立たせたい時に使えるアイキャッチテンプレート

かわいい系ブログアイキャッチデザイン
続いて、かわいい雰囲気のあるアイキャッチテンプレートを4種類ご紹介します。
おすすめランキング記事に使えるアイキャッチテンプレート

おしゃれな雰囲気を出したい時に使える汎用テンプレート

ゆるふわな雰囲気にしたい時に使えるアイキャッチテンプレート

料理レシピ記事に使えるアイキャッチテンプレート

ビジネス系ブログアイキャッチデザイン
こちらはブロガーの皆さんに使いやすいデザインを意識して製作したテンプレートです。
副業・投資等の記事にぜひ活用してください。このジャンルのデザインテンプレートは今後もどんどん増やしていく予定です。
副業系・ランキング記事に使えるアイキャッチテンプレート

ステップ解説記事に使えるアイキャッチテンプレート

イラストを使ったブログアイキャッチデザイン|Canva公式テンプレート
ここからは、イラストや図形をメインにしたテンプレートを12種類ご紹介します。
シンプルなブログアイキャッチデザイン
シンプルにタイトルを伝えたい時におすすめのテンプレートです。
どんな記事にも使える汎用アイキャッチテンプレート


どんな記事にも使える汎用アイキャッチテンプレート

日常系ブログアイキャッチデザイン
ここからは、ポップで明るい雰囲気のアイキャッチテンプレートをご紹介します。
旅行・体験・ワクワク系記事に使えるアイキャッチテンプレート

デート・ファッション系記事に使えるアイキャッチテンプレート

おすすめスポット記事に使えるアイキャッチテンプレート

夏・さわやか系デザインのアイキャッチテンプレート

かわいい系ブログアイキャッチデザイン
かわいいイラスト系テンプレートを5種類ご紹介します。
スイーツランキング記事に使えるアイキャッチテンプレート

おすすめアイテム記事に使えるアイキャッチテンプレート

どんな記事にも使える汎用アイキャッチテンプレート

ファッション系・女性向け記事に使えるアイキャッチテンプレート

メイク・ファッション系記事に使えるアイキャッチテンプレート

ビジネス系ブログアイキャッチデザイン
最後に、使いやすいビジネス系テンプレートを2種類ご紹介して終わりになります。気に入ったテンプレートがあったらリンクから編集→Canvaで自動保存してくださいね。
解説記事に使えるアイキャッチテンプレート

どんな記事にも使えるアイキャッチテンプレート

まとめ|ブログアイキャッチデザインCanvaテンプレート25選
使ってみたいテンプレートは見つかりましたか?
アイキャッチを作る時にCanvaの画面を見ながら悩んでしまい、気づけば◯時間経過してしまった…という経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか。
やはりブログは記事執筆に一番時間をかけたいと思うので、アイキャッチのことで悩んだらぜひまたこの記事を見返して参考にしていただければ嬉しいです。
そして、Canvaでのクリエイターページをフォローしていただくと、今回ご紹介したテンプレートが検索画面で優先的に表示され便利に使えます。
ぜひこちらからフォローボタンをポチッとお願いします。→Canvaクリエイターページ

このブログでは、SWELLのサイト型トップページの参考デザインやカスタマイズ方法を解説しています。
SWELLをお使いの方も、SWELLを検討中の方もぜひデザインの参考にトップページを覗いてみてくださいね!

- アイキャッチの正解がわからない…どうすればいい?
- なんかダサくなっちゃうんだけどどこを改善したらいいの?
- ブログの他にもインスタ・YouTubeなどで困ってる
こんなお悩みがあったらTwitterのDMへ画像を送ってください。一緒に改善点を考えます。
もちろん無料なので普通に雑談のように気軽にご連絡くださいね。
(フォロワー様に限ります・新規も大歓迎)
- ブログアイキャッチデザイン作成→
テンプレート納品でご自身で編集可能 - Twitterヘッダー
- 各種動画
- SWELLメインビジュアル・サイト型トップページ全体のデザインなど
デザイン作成のご依頼も大歓迎です。こちらもTwitterのDMからご連絡いただければ料金などのご案内をします。
料金だけとりあえず見たいという方もお気軽にご連絡ください。
お支払い方法は、銀行振込もしくはPayPay支払い(匿名可能)となります。

デザインに悩むブロガーさんのお役に立てると嬉しいです!
コメントや質問はこちらから