この記事では、イチゴをモチーフにしたグルメ・スイーツ系ブログに使えるトップページデザインのアイディアをご紹介します。
トップページ全体のデザインイメージ
※画像読み込みに数秒程度かかることがあります。しばらくお待ちください。

このデザインの作り方は、本編の動画でくわしく解説しています。
各デザインの解説【イチゴ/スイーツ/グルメブログ】SWELL×Canva
各パーツごとに、画像の推奨サイズや素材の検索方法などを解説していきます。
ヘッダーロゴ

- 画像サイズ・・・
横幅1600 × 高さ360px - 一文字ずつ単独で配置しています。(一部エフェクト→スプライス使用)
メインビジュアル

- 画像サイズ・・・
【PC】横幅 1600 × 高さ900px
【スマホ・タブレット】
横幅 960 × 高さ600px - 素材の検索方法・・・「イチゴ」「littie girl」「水彩」
メインビジュアルの高さはお好みで調整してください。
画像サイズにより読み込み速度も変わるので、トップページをカスタマイズしたあとはサイトスピード(Page Speed Insigt)を確認してみてください。
セクション見出し
見出しタイトルはお好みで


- 画像サイズ・・・
横幅1000 × 高さ300px - 背景透過処理(Canva pro版のみの機能)
- 素材の検索方法・・・「いちご」「シェイプ」
アイキャッチ画像

- 画像サイズ・・・
横幅1200 × 高さ630px - フォント・・・やさしさアンチック / Noto Sans Regular
他にもこんなデザイン



フルワイドブロック
カラーコード・・・#f8f0ea
上下の境界線・・・
「波」高さレベル5
背景画像を設定
オーバーレイカラー・・・#ffffff(ホワイト)
オーバーレイカラーの不透明度・・・70
カラー・フォント・素材の解説【イチゴ/スイーツ/グルメブログ】SWELL×Canva
- 使用フォント
やさしさアンチック - 使用カラー
ベージュ #F8F0EA
レッド #D12507
ピンク #E88278
ホワイト #FFFFFF - 素材の検索方法
「いちご」「いちご ケーキ」「水彩」「little girl」
カラーコード

▼カラーコードのコピーはこちらをご利用ください。
・ベージュ #F8F0EA
・レッド #D12507
・ピンク #E88278
・ホワイト #FFFFFF
フォント

部分的にエフェクト→「スプライス」を使用しています。

使用素材

今回は「いちご」「いちご ケーキ」「水彩」「little girl」などで素材を検索してみました。
アイキャッチ画像で使用しているケーキの写真は、Canva pro版の背景リムーバで背景を消して使用しています。
無料版でも元々背景のない画像もあるので、お好きな素材を探して使ってみてくださいね。

【動画】Canvaでのデザイン作成手順|イチゴ/スイーツ/グルメブログ
Canvaでのデザイン作成手順を解説した動画です。(音声はありません)
画面が小さくて見づらい場合は、全画面+スマホを横画面にして見てみてください。

わかりにくいところがあればコメントでご質問ください!
SWELLメインビジュアルの作成手順動画【Canva】
カラーコードやフォント名はこの記事内のテキスト部分をコピーして検索窓に入力してください。
SWELLアイキャッチ画像の作成手順動画【Canva】
ひとつめに紹介したアイキャッチ画像の作り方を解説した動画です。
もふこさんによる「いちご」アイキャッチの作り方SWELLヘッダーロゴの作成手順動画【Canva】
メインビジュアルのページを別のタブで開いておいて、グループ化したタイトル文字をヘッダーロゴ作成画面にコピペすれば簡単にできあがります。
コピペ後にグループ化を解除して、サイズや配置を調整してくださいね。
当サイトでは、デザインをよりクオリティの高いものにするために、Canva pro版の素材や機能も一部使用しています。
もちろん無料版でも素敵な素材がたくさんありますが、おしゃれなブログを目指すならCanva pro版にするとクオリティが断然アップします。

でもお金がかかるのは…と躊躇しますよね。実は無料で使える方法があるんですよ。
無料でCanva proの素材や機能を使う方法
Canva proの無料トライアルのおためしで、有料会員と同じ機能が30日間使えます。
トップページのデザインを作るときに集中的に利用すれば、無料で確実におしゃれになるのでかなりおすすめの方法です。
無料トライアル終了の5日前にお知らせメールが届くので、忘れずに解約すれば0円で全部作れます。

Canva proは本当にストレスを感じることがないので、早く使えばよかった…と思うかもしれません。
30日の期間限定ですが、トップページをいじりだすと時間が溶けていくので、期間が決まっている方が集中できますよ!
\ 使わないのはもったいない! /
参考:背景透過のありなしでこんなに差がつく!

背景透過処理:あり
おしゃれで垢抜けた印象に!

背景透過処理:なし
ただ画像を貼り付けただけ…な感じ。
ヘッダーロゴやフルワイドブロックに挿入する見出し画像などは、背景透過にするだけで一気におしゃれになります。
この機能だけでも十分価値があるので、ぜひ試してみてくださいね。
Canva Pro無料体験方法

\Canvaがさらに楽しく使える/
ブログデザインのご使用にあたって
当サイトの記事でご紹介しているデザインは、そのまま真似してOKです。(当サイトのトップページ以外OK)
でもせっかくなので、あなたのブログの世界観を出したオリジナルデザインへのアレンジも挑戦してみてください。自分のブログに愛着がわきますよ。

ぜひ色々と楽しみながらブログデザインを作ってみてくださいね!
当サイトはリンクフリーです
当サイトのリンクは許可なく掲載いただけます。
当サイトのデザインを参考にされたブログ内で、「モフデザイン-mofu design-」をご紹介いただけると嬉しいです。
また、掲載して頂いた場合や、デザインを参考にして作ってみたよ!という場合はよかったらぜひ教えてください。
Twitterにてメンション(@workmama1155)付きでご紹介いただけたら、私からお返事に伺い引用RTでブログをご紹介させていただきます。
↓こちらからお気軽にフォローお待ちしています♬
あなたのブログを紹介させてください!
この記事のデザインアイディアを参考にしてくださった方のブログを当サイト内で紹介させてください♬
以下の5点をどんな形式でもOKですので、もふこ宛にお問い合わせページまたは TwitterのDMまでご連絡ください。
- お名前(ブログで使用しているニックネームでOK)
- ブログタイトル
- あなたのブログURL
- 参考にしたデザインの記事URL または 記事タイトル
(独自のデザインで、サイト型カスタマイズ方法の記事のみ参考にした場合でもOK) - ご感想(あれば自由に)
該当の記事内もしくはリンク集として掲載します。
皆さんのブログをこちらでご紹介しています

まとめ|SWELL×Canvaでつくるおしゃれなブログデザイン【イチゴ/スイーツ/グルメ】
「イチゴ/スイーツ」のブログデザインは参考になりましたか?
お好きなようにアレンジしていただき、素敵なブログデザインを作ってみてくださいね。
今後ともワクワクするデザインを提供していきたいと思います!参考になれば嬉しいです。
SWELLのサイト型カスタマイズまとめ記事はこちらから


コメントや質問はこちらから